1週間ほど前に、娘がカナダの大学で勉強するため、
日本から旅立ちました。
留学期間は1年弱です。
娘は、わたしたちはともかく、猫たちと別れて暮らすのがつらそうです(・.・;)
ステイ先のおうちにわんこはいるそうですけどね。
早くうちの猫たちのことも書いた記事を更新しろと
うるさいので、今日は我が家のパステル姉妹(ライムとノエル)の
写真をアップしますね。
これからも、娘にあてた私信のようになることもあると思いますが
ご了承くださいませ。


昨年手に入れた単焦点レンズで撮影してみました。
アップで撮るには、最適ですね。
カメラの腕がイマイチのわたしですが、
なんか雰囲気のある写真になったような…
なんといっても、バックがぼけるので部屋がちらかってても大丈夫(笑)
娘よ、元気でがんばって~!!
日本から旅立ちました。
留学期間は1年弱です。
娘は、わたしたちはともかく、猫たちと別れて暮らすのがつらそうです(・.・;)
ステイ先のおうちにわんこはいるそうですけどね。
早くうちの猫たちのことも書いた記事を更新しろと
うるさいので、今日は我が家のパステル姉妹(ライムとノエル)の
写真をアップしますね。
これからも、娘にあてた私信のようになることもあると思いますが
ご了承くださいませ。


昨年手に入れた単焦点レンズで撮影してみました。
アップで撮るには、最適ですね。
カメラの腕がイマイチのわたしですが、
なんか雰囲気のある写真になったような…
なんといっても、バックがぼけるので部屋がちらかってても大丈夫(笑)
娘よ、元気でがんばって~!!
▲
by pastel-ko
| 2012-09-12 16:00
| パステル姉妹
先日25日は、パステル姉妹が神戸からうちにやってきた記念日でした。




実はこれはピアノの発表会で生徒さんにいただいた花束なのよね~
それをちょっと使いまわそうかと‥

スモ姐さん、顔が怖すぎやで‥
*ーライムの回想ー*



ライムの顔も相当怖いって‥
こっちのほうがびっくりやわ‥
*-スモモの回想ー*


2匹のネズミ ↓

最初は激しく威嚇していたスモモでしたが、すぐに仲良くなり
お正月にはこんな感じで一緒に箱に入ってましたね~
↓

パステル姉妹は公園で捨てられていた5匹の
生まれてまもない猫たちのうちの2匹です。
そのうちの1匹ジョイちゃんは虐待を受けたのか足を切断されていたそうです。
yuzunaさんが必死に看護されましたが、可哀相なことにすぐにお星様に
なってしまいました(涙)
あと2匹は岐阜県にいきました!
その猫たちを育てて里親募集をしてくださったyuzunaさんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、一緒に暮らせてわたしたち家族は幸せです。
パステル姉妹もジョイちゃんの分まで幸せになってほしいと
思っています。
▲
by pastel-ko
| 2008-09-28 10:51
| パステル姉妹



はいはい、今日ネットで夏用ベッド3個注文したわよ!
大人買いよっ!
姉妹が入っているかごは2匹の保護主さんであるyuzunaさんが
お嫁入り道具として下さったものです。
当時は2匹で入ってもスカスカだったのにね‥
とにかく2匹はケンカもよくするけど、仲良し♪
こんな感じで左右対称に寝てる姿を見ると笑えます‥↓

そして、ノエルの秘密大公開!

ノエルは実は胴長短足(><)
香箱を組んだ時、前足がちゃんと収まらないんです~
***************************


前回イングリッシュローズ「チャールズ・ダーウィン」の蕾の写真を
載せましたが、その後大輪の花になりました!
カップ咲きという種類だったようで (3割引きというのに
惹かれて買ったのですが、相当お店に長い間置いてあったのか
お花の写真が日焼けで薄くなっていて、よくわからかったのです)
芍薬のような豪華なお花!!
蕾はオレンジ色がかった色だったのに咲くとどんどん薄くなってきて
なんともいえないいいベージュの色に変わるんです~

知らずに買ったのにこんな美しい花が咲いて、
なんかすごく得した気分♪
わたしの日ごろの行いがよかったのね~
(↑誰も言ってくれないので自分で言ってみた)
▲
by pastel-ko
| 2008-07-14 14:44
| パステル姉妹


そういうと明日からお天気崩れるって…
ええ、わたしが台所を真剣に掃除するなんてめったにないこと
ですからね~でへへ
それにしても冷蔵庫の上に乗って不思議そうに見下ろすの
やめてくれへんかなぁ…
まあ、年末ということもあるのですが、昨日は「パソコン教えて猫と遊ぶ」の
akimさんご夫婦がうちにこられることになっていたので、
あわてて掃除していたわけなのです。
実は数日前からうちのパソコンの調子がおかしく、
急に電源がおちたり、メールの受信ボックスの中身がごっそり
なくなったり。
電話でパソコン教室の先生であるakimさんに相談したところ
ウイルスかもしれないということで
システムの専門家であるご主人が見に来てくださることに
なったのです。
結局診断結果はウイルスではなく、パソコンの基盤が悪いようなので
メーカーに修理に出すのが1番ということでした。
ただなんとか使える状態ではあるのでこのままでもいいかな~と。
ブログの更新は相当デンジャラスですけどね…
書いたものが突然消える可能性がありますからねぇ。
今もびくびくしながら書いております…
というわけですので、ブログの更新が止まったらパソコンが
壊れたと思ってください(><)
akimさんのブログではだんな様をお調子もののように書いておられるので
いったいどんな方なのかと思っていたのですが
もう想像と全然違うんです!
だんな様は仕事が出来て、人当たりがよく、とても感じのいい方です。
そしてやはりとにかく面白いです~
さすがakimさんのだんな様。ふたりとも面白すぎです!
だんな様がパソコンを見てくださっている間、麦太の保護主の
ご近所のHANAちゃんも乱入。
akimさん、HANAちゃん、中学生の娘とわたしの女4人で
大阪のおばちゃんモードスイッチオンで大盛り上がり。
だんな様が一生懸命パソコンを見て下さっている横で
馬鹿な話を続けてごめんなさい~
ほんとに申し訳なかったです(汗)
そしてだんな様がじゃらしで遊んでくださるものだから
もうノエルはだんな様の横にはりついて遊んで遊んでとうるさいうるさい…
だいぶん遊んでもらってましたね。
やさしい方なんですよね~
ほんとに猫の相手までしていただきありがとうございましたm(_)m
いつものようにライムはまったく出てこずでしたが、残り3にゃんは
リビングで一応接待してましたね~

ノエルはだんな様のとりこに。ぷぷっ
▲
by pastel-ko
| 2007-12-27 22:41
| パステル姉妹
昨日9月25日は2年前にパステル姉妹が神戸からうちにやってきた日です。
キャリーから飛び出してきたふたりの第一印象は
「小さい! 尻尾が短い!」でしたね~
そして、まずノエルがスモモと仲良くなり、
1週間もしないうちに猫団子が!
うれしくてうれしくて、今でもどんな風だったか
よく覚えていますよ~
↓神戸のおうちでとってもらった写真です(生後2ヶ月ごろ)





全然ええ思い出とちゃうし(^^;)
***************************
おととい9月24日はわがピアノ教室の発表会でした。
大きなホールでの演奏、緊張しながらも
みんながんばって弾いてくれました。
わたしは舞台袖で生徒さんの演奏を聴いているのですが
毎回自分のことのように緊張します。
そして花束を5つもいただいて帰宅。
さっそく猫が群がる~↓



顔が怖い…

違うって。おばちゃんがもらったんやって。

わたしのやっちゅうてるやろっ
それよりほんまに顔怖いって…
▲
by pastel-ko
| 2007-09-26 17:43
| パステル姉妹
昨日5月4日のことでございます。
急に「やっぱりどっか行かへんか」と夫が言い出し、
海が見たかったので、兵庫県の淡路島に日帰りで行くことに決定。
岩屋という漁港の近くにある評判のいいおすし屋さんに
電話したら1時過ぎなら席がとれるということで
10時頃、娘と3人、張り切って出発!!
中浜稔さんの猫美術館にもいこう♪
いつもなら1時間半でつく距離ですが、ゴールデンウィークだし
倍の3時間はかかるだろうとは思っていました。
しかし、そんなもんではなかったのです、高速の渋滞は。
大阪まででもう1時間半、結局3時間で神戸の須磨あたりまでしか
行けなかったのです(T_T)
もうすこしで明石海峡大橋なのに…
しかたがなく、携帯からおすし屋さんに電話。
夕方にかえてもらえないかと頼みましたが
夜の部はもういっぱいで、だめとのこと。うぇーん
泣く泣くキャンセル。
どうすんねん!!車内はくら~い雰囲気…
夫の機嫌は悪い ( ̄▽ ̄;)
夫はもう淡路島には上陸しないと言い出す。
なんとか夫をなだめ、このまま京都に引き返すのもなんだしと
いうことで神戸で遊んで帰ることに。
まずはこの怒りを美味しいものでなんとか納めなくては、と
とびこみで神戸にある旬の海鮮料理のお店へ。
おそるおそる食べてみたら、美味しい!!
苦あれば楽ありとはこのことか (*^_^*)/
明石海峡大橋を渡っていたら、通行料で5000円以上かかるので
その分食べてやる~!!とやけ食い。
追加でたのむたのむ…
↓はまぐりの酒蒸し


満腹になったところで、異人館街へ。
どこも以前行ったことがあるのでひとつだけ入ることに
したのが英国館。何枚か写真を撮ってきたのでご覧ください。
↓アフタヌーンティーのセッティングです。

↓イングリッシュガーデン

↓もっこうバラが満開です

次に北野坂の辺にあった英国紅茶専門店へ入ってみました(*^_^*)

若くて上品な店員さん(もちろん女性)に試飲をすすめられ
すぐにヒギンズという高級紅茶を買うことを決意した夫 (^^;)
あの~125グラム2100円って、かなり高いんだけど。
まあ、美味しかったしいいか…
↓これが買ってしまった紅茶。
マリーゴールド、マロウ、グレープフルーツフレーバーなどが
ブレンドされてるそうです。アイスティー向きです。

↓ オマケ♪
じゃーん、異人館で撮った娘とわたしです。
(えっ、見たくないって!?)
ゴールデンウィークが終わったら消しますね。
消しました。
久しぶりの神戸。
やっぱり町全体がおしゃれで、こんなとこに住めたらな~
と家族でしゃべりながらの散策でした。
*************************************


だって神戸に行くつもり
なかったんだもん!!
▲
by pastel-ko
| 2007-05-05 12:48
| パステル姉妹
ただ今、追いかけっこ兼かくれんぼ中。




最後は情け容赦なく、追い詰めるノエルである…(><)
この姉妹、仲がいいんだか悪いんだか(笑)
あれっ、かくれんぼって見つけたらたたくんだったっけ?
☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
先日東京のhiromiさんのブログで紹介されていた どうぶつ病院診療日記。
開業獣医さんのブログで、診療の様子や動物愛護のことなど
色々興味深いことが書かれています。
ここ数日で、1月からの日記を全部読みました。
ただ手術時の画像や寄生虫などの写真もありますので
その辺に弱い方は注意してくださいね。
▲
by pastel-ko
| 2007-04-11 14:59
| パステル姉妹



話の内容が変わっちゃってますけど…

ノエルの勝ち~!!
10分後…


かぶりつきですか…
ツタヤで借りてきたキャットシッターなんりさんのネコのDVD。
ノエルは画面に出て来るネコが気になるようで、ずっと
画面にかじりついてみてました(笑)
遊んでいるネコさんにはネコパンチ。
不思議そうに見ている姿がなんか可愛いくて。
ぱっと画面が変わって、ネコが出なくなると
テレビの裏側をのぞいたり(笑)
ノエルの行動で笑わせてもらいました。
▲
by pastel-ko
| 2006-12-09 13:51
| パステル姉妹
昨日はライム、ノエルのワクチンのため動物病院へ。
診察室でキャリー、オープン!!

まずキャリーから引っ張り出されるノエル。

自分も注射されるとは知らず、キャリーでくつろぐライム

甘いな~ライム、ふふっ
当然、このあと注射ブチュッでした。
しかし、ここの先生とってもやさしくて
注射もお上手。
まったく鳴きもせず、無事終了。
2匹で9450円なり。
この後は安静にしてください…って無理だよ~
▲
by pastel-ko
| 2006-11-06 21:27
| パステル姉妹
昨年の今日、ライムとノエルは神戸のyuzunaさん宅から
やってきました。
あれから1年、元気に育ってくれてうれしいわ~(うるうる)
そして生まれたてのライムとノエルを育ててくださった
yuzunaさんに感謝、感謝です。
↓ ノエルの里親募集写真

↓ ライムの里親募集写真

↓ 4姉妹の里親募集写真

ほんとは5姉妹でしたが、ジョイちゃんは、残念ながら
亡くなってしまいました(涙)
ナナちゃんとチョコちゃんは岐阜県のかあたんさんちで
幸せに暮らしています♪
↓ うちにきてすぐの写真(10月)

今日はケーキでお祝い!
今は数字の形をしたろうそくがあるんですね。
1周年なんで、1というろうそくをど~んとたててみました!
ケーキはわたしたちが食べるので、ねこたちには
娘が「ニャンてS字な遊び場」をプレゼント。
こういうのはまったく寄り付かないことがあるけど
一応3匹とも遊んでくれて、助かりました~




▲
by pastel-ko
| 2006-09-25 22:51
| パステル姉妹